2010年02月14日
PTT改造
年末に買ったTCIタイプのPTT

実物はカールコードなので伸縮性がありますが、エレメント製のパチ物はストレートのコード
これが気にいらないので改造してみました

材料は適当な電話線と3.5mm・2.5mmのモノラルジャックが1ヶづつ

はい、結線して完了
テスターで線の色とコネクターを確認して入れ替えるだけです
念のためグルーガンで絶縁・防水処理しました

全体図
icomはポーチに入れるから大丈夫だと思うけど、コネクタ周りの強度が弱そうな・・・
やっぱPRC-148のダミーラジオ必要かな?

実物はカールコードなので伸縮性がありますが、エレメント製のパチ物はストレートのコード
これが気にいらないので改造してみました

材料は適当な電話線と3.5mm・2.5mmのモノラルジャックが1ヶづつ

はい、結線して完了
テスターで線の色とコネクターを確認して入れ替えるだけです
念のためグルーガンで絶縁・防水処理しました

全体図
icomはポーチに入れるから大丈夫だと思うけど、コネクタ周りの強度が弱そうな・・・
やっぱPRC-148のダミーラジオ必要かな?
2010年02月09日
写真その2
ド素人なりに楽しんでます
ミリブロのファイルサイズ500k制限にやる気を削がれますが・・・

KSCのGlock19です
最近は某お髭のインストラクターのお陰ですっかり影が薄くなったモデルですね
記事を書き出してからこのアングルでしか撮ってないのに気づいたw
次からはもっといろんなアングルで撮ってみます
あぁ、フィギュアは無いです
ミリブロのファイルサイズ500k制限にやる気を削がれますが・・・

KSCのGlock19です
最近は某お髭のインストラクターのお陰ですっかり影が薄くなったモデルですね
記事を書き出してからこのアングルでしか撮ってないのに気づいたw
次からはもっといろんなアングルで撮ってみます
あぁ、フィギュアは無いです